賃料を上げると入居者の属性が悪化する?

アパート・マンションの経営で意識することは「稼働率」と「家賃収入」ですね。 ですが、単に家賃を上げて稼働率を上げればよいことばかりでもありません。 まず賃料を上げるにはどうすればよいでしょうか。競合の物件との家賃競争にお […]

銀行がスタンスを変えるとどうなる?

世界経済や政治の世界と不動産市況。一見すると縁がないようでつながっています。 その端を発するのはいつも「金融」ですね。 リーマンショックのときも日本の不動産物件の賃貸需給バランス自体はなにも変わらないのに海外の金融業界が […]

サブリース契約について(アパート・マンション)

サブリース契約についてはアパート経営の成否の鍵といっても言いすぎではないぐらいに重要なポイントとなっています。 管理会社・建築会社等からは、「ずっと賃料が保証されますので安心」との説明がされるわけですが、実際の条文には賃 […]

店舗の保証金の役割って?

テナント店舗に貸すオーナーにとって賃料と同じぐらい大切なものが保証金です。 テナントが入居するときにオーナーに預け入れてくれる金銭のことですが、このお金の大切さは店舗の賃貸経営をされて一度テナントと揉めた方には身に染みて […]

相続税対策と土地活用

相続税対策を考える際、どうしても高額な金額を節税したいと考える際に土地活用や資産の入れかえ、不動産の購入はさけられないものです。 不動産以外にも一般に・保険に加入・仏壇仏具の購入(効果はかなり怪しいですが)・110万円ま […]

アパート・マンション経営の将来

みなさんはアパート・マンション以外の土地活用方法をどれぐらいご存じでしょうか。 これまで、土地活用の王道といえばアパート・マンションでしたが、少子高齢化や人口減の世の中においてアパートやマンションの経営が安泰かというとそ […]

不景気になると賃貸経営はどうなるのか

2013年末のアベノミクススタート前後から、サラリーマン大家さんや地主の方々の土地活用など、多くの「大家さん」が誕生してきています。イギリスのEU離脱により6月には日経平均が下落するなど景気の見通しについて気になるところ […]

資産区分(工事区分)とは何だろう

住宅・事務所以外の建物、 たとえばホテルや商業施設、介護施設等について オーナーとテナントの間で正確な賃貸借契約書を作ろうとすると、 資産に関する必要な「区分」は4つ必要です。 「資産区分」「管理区分」「修繕区分」「更新 […]

「建て売り」と「売り建て」。顧客目線で発見するおうちの新しい取得方法

「建て売り」と「売り建て」。販売する側からみて、家を建てて土地と一緒に売るのが「建て売り」。土地を売って注文建築で建ててもらうのが「売り建て」。 購入する側から見ると一戸建てを手に入れるにはこのどちらからのみ、というのが […]

介護事業者の選定

大家さんにとってテナントが長期安定的に営業をつづけてくれることは最大の喜びです。アパートやマンション、オフィスなら入れ替わり前提ですが、郊外型の商業施設や介護施設となると話は別。面積や構造、デザインが特殊となると入れ替わ […]